岐阜市にある、けいか歯科クリニックです。

突然ですが、矯正治療をすると顔が老けると聞いたことはありますか?矯正したら顔が老けて見える気がする・・・と感じたことのある方は少なからいます。せっかく歯並びをキレイにしたのに、容姿に影響が出るのは嫌ですよね!

今回は、矯正すると本当に老け顔になるのか?老けて見えるぐらいならと、矯正治療を諦めようと考えている方は参考にしてみて下さい。

目次

本当に顔が老ける?

結論から言うと印象や口元の変化によって治療中や治療後の顔の雰囲気が変わることはあります。しかし、実際に矯正を行うことで直接的に皮膚に影響を与えることはなありません。

なぜ矯正治療で顔が老けると言われているの?

矯正を行うことで老けて見える要素はいくつかあります。具体的にどのような場合だと老けて見えるのか確認していきましょう。

・抜歯を伴う症例の場合

抜歯を伴う矯正治療の場合、特に印象が変わりやすい傾向にあります。抜歯矯正は歯の並びを綺麗にしやすくするだけではなく、口元を後退させ、Eラインが綺麗に見えるといったメリットがありますが、口元が後退し過ぎると口元が引っ込みすすぎてしまい、老けた印象を与える可能性があります。

・出っ歯が改善された場合

矯正前段階では出っ歯によって口元が突出しており、口周りの皮膚が引っ張られた状態になっていることがあります。そのため矯正治療で出っ歯が改善された場合は口元が後退した状態になるため、引っ張られていた皮膚に余裕ができてしまい、ほうれい線が濃くなった印象を受ける可能性があると言われています。

ほうれい線については逆に、元々濃かったほうれい線が矯正治療を行うことで噛み合わせが良くなり、表情筋が上手く使われるようになったことでほうれい線が消えたと言う声もあります。

・噛み合わせが正しくなった

歯並びが悪く、噛み合わせの調和が取れていない場合、咬筋に過度な負担がかかり、エラ張が起こっている可能性があります。このエラ張が矯正治療で改善された結果、咬筋への負担が軽減され、頬がこけたり、面長になった印象を与える場合があります。

咬筋(歯を食いしばった時に顎の外側で硬くなる筋肉を咬筋と呼びます)

まとめ

上記、「なぜ矯正治療で顔が老けると言われているの?」で述べた通り、矯正治療で顔が老けて見えるといった場合は稀にあります。しかし、冒頭でも述べた通り、直接的に皮膚に影響を与えたのではなく、歯並びが正常な位置に動いたことで今までの顔の印象が変わったり、過度に使いすぎていた顔周りの筋肉が正常になったことによって見た目が老けて感じると言うことです。しかし、このような顔のバランスの変化は歯並びが整う過程では起こりえることで、元々の歯並びや顔つきによって、良くも悪くも容姿に印象の変化をもたらす可能性を秘めています。一言に老けたと言うよりかは、歯並びが整うことで顔の印象が変化したと言う方が正しいかもしれません。

ワイヤー矯正の場合は噛み締めることが難しいため、治療期間中に表情筋が衰える場合があります。表情筋が衰えることで、頬がこけて見えるなどと言ったことがあり、それが原因で老けて見える場合もあります。矯正中に顔の印象が気になった場合は表情筋トレーニングを行うことで改善する場合もあります。また、矯正治療が終了すれば矯正器具がとれ、噛み締めにくいといったことはなくなるため、表情筋も戻っていきます。